シェフメイト プレミアム α-100P
毎日履きたくなる履き心地。
仕事にもお出かけにも使えるヒミツ
コックシューズは水回りで使う仕事用スニーカーですが、見た目もシンプルで違いが分かりにくいと思います。
シェフメイト プレミアム α-100Pはコックシューズを作り続けてきた弘進ゴムが今までの経験生かし利用者のほしい機能を盛り込みました。
仕事ではもちろん、普段使いでも快適にお使い頂ける商品です。
![](./img/img02.png)
柔らかクッションで疲れにくい
ミッドソールに厚みのあるEVA、インソールには柔らかくてふわふわの発泡ウレタンインソールを使用しています。2つの硬さの違うクッション材を使用することでより高い履き心地を実現しました。
![](./img/img03.png)
すべりにくくて安心
キッチンやホール作業で水がこぼれていると滑りやすくなります。
シェフメイト プレミアム α-100Pは業界最高クラスの滑りにくい靴底を採用。水や油のあるフロアでも安心して歩くことが出来ます。
靴底のパターンは長年のノウハウを生かして開発した弘進ゴムオリジナルのソールパターンです。
靴底は汚れの目立ちにくい黒ですが、ノンマーキング仕様なので床に跡がつきづらくなっています。
![](./img/img04.png)
キレイが続く
インソールに抗菌剤を配合。
菌の繁殖を防ぎ清潔さを保ちます。
![](./img/img05.png)
水・油汚れに強い
コックシューズは水回りで使うものだから水や油に濡れることが良くあります。
新品のときは問題無かったのに、しばらく使っていると表皮が裂けたり、破れやすくなったりすることもあります。これは屈曲による物理的ダメージと水、油、洗剤等による科学的ダメージが蓄積して合皮が弱くなる為です。シェフメイト プレミアム α-100Pは安心してお使い頂くために日本製の合皮を採用。長くお使い頂いても安定した品質を保ちます。
(注)絶対に破れない訳ではありません。また、防水靴ではありません。ご使用の注意をよく読んでお使いください。
![](./img/img06.png)
軽いから疲れにくい
シェフメイト プレミアム α-100Pの重さはなんと片足208g(24cmの場合)
通常のコックシューズは250gから300gくらいなので17%以上軽くなっています。一般的なスニーカーの重さをはかったら342gありました。
とっても軽く作られているので歩きやすく、疲れにくくなっています。
![](./img/img12.jpg)
![](./img/img13.jpg)
シェフメイト プレミアム α-100P
商品名:シェフメイト プレミアム α-100P
サイズ:22.0~30.0(28.5cm、29.5cmは無し)
靴幅:3E
アッパー:合成皮革(日本製)
インソール:発泡ウレタン
ミッドソール:EVA
アウトソール:合成ゴム(耐油性)
生産国:中国
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img14.jpg)
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img15.jpg)
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img16.jpg)
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img17.jpg)
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img18.jpg)
![シェフメイト プレミアム α-100P](./img/img19.jpg)